サイトへ戻る

毎日練習しなくてはいけないの?

ピアノの教室というと、やはり「お稽古が大変そう」というイメージが多いようです。

ピアノに限らず、プロを目指す方は確かに毎日多くの時間を練習していますし

私も物心ついた時から旅行でもない限り毎日練習していた記憶しかありません。

そしてアスリートのように日々の積み重ねがなければ、ライバル達との熾烈な戦いに打ち勝つことは出来ないのも確かです。

とはいえ!(`・ω・´)

私は小学生のころには音楽留学を夢見ていたし、「ピアニストになりたい。自分はこのまま音楽の道を進むのだろう」と感じていたため、練習も本気で取り組んでいました。

なので「ピアノを純粋に楽しみたい」という生徒にまで、自分が歩んできた厳しい道をわざわざ押し付ける意味はないと考えています。

「うまいかどうか」ではない。

「楽しいかどうか」こそが、最も大切である。

心から本気でそう思っています。

(なので教室の名前にもHappyがついております。)

不思議なことに、当教室でレッスンを受けられるお子様に

「前の教室の先生が厳しすぎてピアノが一度いやになった。でもここに通い出してからピアノが楽しくなって自発的に練習することが増えた」 というパターンが多いように見受けられます。

私としては、一番一番嬉しいことです。

「毎日練習しなくてはいけないの?」の答えはひとつ。

「したい時にすればいい」

「疲れてたり、したくない時はしなくていい」

以上です。

確かに毎日練習する子は上達が早いです。すらすらとテキストが進んでいきます。

だからやはり、練習してきた方が良いのは事実です。

しかし、趣味のピアノを練習してこないこともまた「悪」ではありません。

当教室のポリシーはひたすらに「自由」です。

ただし「プロになりたい」「音楽留学を考えている」と真剣に取り組みたい気持ちがある場合は、

「毎日死ぬ気でがんばりましょう!(`・ω・´)」という答えになります。

ライバル達に負けないために、やるしかない。

努力を楽しんでやりましょう。

やはり「楽しさ」はどこかで忘れないでいただけたらなと思います。

真面目に取り組みたい方・趣味で楽しみたい方。

各々がどのようにピアノと関わりたいのか。

それをお聞きしてから、私も一緒に取り組んでおります。

もしも私が今趣味で通っているヨガ教室で「毎日真剣にヨガやりなさい!」て叱られたら、しょんぼりしますからね。 (´・ω・`)

大人でもこどもでも、心には「自由」というキーワードが一番大切です。